ターゲットゴルフ | 日記 | リシャフト!スリクソンZ745+KBS TOURV S!

あなたのゴルフライフをサポートします。買取強化!リシャフト・ライ調整!カスタムクラブ製作!

Top >  日記 > リシャフト!スリクソンZ745+KBS TOURV S!

ターゲットゴルフ の日記

リシャフト!スリクソンZ745+KBS TOURV S!

2015.11.10

掛川市のH様のご依頼でリシャフトしました。
純正のDGS200D.S.Tから、フィル・ミケルソンも使用しているKBS TOURVのSにリシャフトさせていただきました。
純正に近いソケットを使用してリシャフトしたことが分からない仕上がりです。青や赤。金、銀等のラメの入ったソケットもありますので、人とは違うクラブにもリシャフトできます。
簡単にアイアンのリシャフトを説明しますと、ゴルフクラブのパーツは、工業製品なので、どうしてもばらつきがあります。そのばらつきを考慮、修正しながら、完成クラブの重量が階段のように一定の重量差になるように組みます。
ウエイトは、できる限り入れたくないため、最小限のウエイトで済むように調整します。
シャフトのステップを手元側から平行に切り揃え、スパインを計測して全番手が同一方向にしなるように取り付けます。
今回は、純正で7個のヘッドの内5個に重量調整のウエイトが入っており、最高で4gのウェイトが入っていました。そして、シャフトのステップ位置は最高で7㎜程度のばらつきがありました。
完成クラブでは、最高で2gのウエイトで3個、重過ぎたヘッドを削って調整した1個の4個のヘッドを調整して、シャフトのステップは全番手が平行になるように調整して取り付けました。グリップも測り、重量差のない7本を取り付けました。結構、時間と手間はかかります。
今回は、ほぼ7gの重量差に仕上げる事ができました。

簡単に説明させていただきましたが、なぜ説明したかというと一般ユーザーの方が思っているよりゴルフクラブの製品誤差はあります。大手ゴルフメーカーカスタム品では9番とPWの重量が同じだったとか、ウエッジで有名なメーカーのウエッジがAWよりSWの重量が軽かった事もありました。錘をいれ調整すれば見た目にはわかりません。でも打ってみると全然違う、同じ打ち方では打てないとなってしまいます。
私見ですが、ゴルフクラブのせいでうまく打てない事がかなり多いと思っています。マニアックかもしれないですが、自分のクラブのスペックを知るのも楽しい事です。
アイアンセットでは、スペック表をお渡ししてます。他のクラブでも、希望があればスペック表を作成します。
14本の、ヘッド重量、シャフト重量、グリップ重量、バランス、総重量を把握してれば、上達にも少しは役立つと思います。

写真が1枚しか載せられないので、ヘッドの写真のみです。5番アイアンで418gで仕上がりました。
 

リシャフト!スリクソンZ745+KBS TOURV S!

日記一覧へ戻る

【PR】  湘南しあわせふとん  新潟市カラーセラピールーム Prism Color プリズムカラー  すずき指圧院  医療法人社団 慈晟会 立花クリニック  ペットシッターコロン