ターゲットゴルフ の日記
-
藤枝市!カスタムクラブ!ワクチンコンポ GR560 FW-X+ロマロ Ray V 3W!
2017.05.11
-
先日、菊川市のM様のご依頼で、ロマロの3WにワクチンコンポのFW用シャフトで製作させていただきました。
ヘッドスピード50m/sオーバーのM様は、ロマロのRay460HXのスピードチューンのヘッドにワクチンコンポのGR55のXを使用されていて、過去最高と評価されていました。
そのドライバーに合わせたスプーンを欲しいと相談していただき、Ray vの標準ヘッドと、GR560FWのXを選んでいただきました。
当初、ややオープン気味のロマロのツアーセレクト14度のヘッドに、ドライバーのシャフトに近い、にGR350FWのSXはどうかと、お勧めました。
私の印象では、掴まり過ぎないドライバーに、掴まりの程よいシャフトを使用されていると思いましたので、相性が良いと考えた訳です。
ですが、M様と相談していくにつれ、求めているものが、飛距離よりも、安定感、安心感、そして、ドライバーに近いフィーリングと解かり、ツアーセレクトより、1度ロフトが多く、オープンではなく、ほぼストレートのフェースアングルの標準のRay vのヘッドに、重量感を感じ、ドライバーシャフトより8g程度重いGR560FWのXのシャフトに決定していただきました。
最初の提案は、ドライバーに近いセッティングで、ティーショット重視のセッティングです。フェアウェイからは、シャフトのスペックを少し落とす事で、弾道の高さとコントロール性を出す事を考えました。
決定していただいたセッティングは、どちらかといえば、フェアウェイでの使用重視のセッティングです。クラブの重さでスイングする事で、ミート率を上げ、ヘッドのロフト通りの掴まりとロフトなりの弾道の高さを出すという選択です。
シャフトのスペックは、重量が増える事で、硬さは感じにくくなると考え、Xで問題はないと判断しました。
仕上がりスペックは、43インチ、336.5g、バランスD3でした。
想定通りの、クラブに仕上がったでしょうか?。
M様、結果の連絡お待ちしてます。
===カスタムクラブ製作!工房完備!試打施設有!===
ターゲット ゴルフ
静岡県藤枝市藤岡1-2-13
054-639-9513
日曜定休
11:00~19:00
新品・中古ゴルククラブ・販売・買取!
グリップ交換から、リシャフト、リヘッド等、何でもご相談ください!
