ターゲットゴルフ の日記
-
藤枝市ゴルフ工房!タイガーウッズモデル!P7TW+KBSツアー Sテーパー!リシャフト!ターゲットゴルフ!
2019.07.27
-
島田市のO様の依頼で、テーラーメイドのタイガーウッズモデルP7TWをKBSツアーの最新モデルSテーパーシャフトにリシャフトさせていただきました。
限定発売された、P7TWは、私もかなり興味があり、欲しいと思っていたアイアンでした。
タイガーウッズモデルと言うと、MP-14が思い浮かびますが、MPより少しヘッドサイズは大きく見えました。シャフトは、ダイナミックゴールドのツアーイッシュX100のみの設定なので、多くの方が使用する為にはリシャフトが必要だと思います。
O様も、実戦で使用するにあたり、シャフト交換する事になり、相談の結果、KBSツアーのSテーパーのRをチョイスしていただきました。相談と言いましても、Sテーパーは、装着したことがないので、ぜひチャレンジしてくださいと勧めさせていただきました。
Sテーパーは初めての装着だったので、少しは心配がありましたが、KBSシャフトは、当店では、リシャフト後の評価が高いので、ダイナミックゴールドからのリシャフトで、良く勧めさせていただいてます。
今回装着していただいた、Sテーパーは、4年連続FWキープ率1位の、稲森佑貴プロも同スペックのシャフトを使用しています。
メーカーの説明によると、Sテーパーシャフトは、中弾道で、適度なスピンを求めるプレーヤーに最適で、フラッグシップモデルのKBSツアーのフィーリングと操作性をそのままに、余分なスピンを減らしす、抑えた弾道を生み出す設計との事でした。
下記は、みんなのゴルフダイジェストから抜粋。https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17233243
「稲森選手のアイアン選びに関しては、彼がアイアン用シャフトとして採用するKBSを取り扱う「FST」のツアー担当・佐野正さんがこんなことを言っています。
「稲森プロは9番アイアンで150ヤードをベースに10ヤード刻み、5番アイアンは少し大き目で195ヤードです。KBSツアーの『Sテーパー110』のRシャフトを使っているのですが、シャフト選びの基準はあくまでもフルショット。フォローまでしっかり加速する感覚で振ったときに、初速が出て、風に強く、打ち出し角度ではなく最高到達点の高い弾道が出るシャフトがいい、と要望されました」(佐野)
アスリートモデルの中では飛び系のモデルZ585を選び、インパクトで調整せずに振り切るスウィングに合わせた中調子のRフレックスのシャフト。プロなのにR!? と思われるかもしれませんが、スウィングのタイプや求める弾道、飛距離を考え抜いたヘッドとシャフトのマッチングになっています。」
O様の許可を得て、リシャフト前と後に少し試打させていただきましたが、軽すぎず、重すぎず、かなり振り易くなりました。
SテーパーのRスペックは、カット前110gで、カット後101g程度で、5番アイアンで、37.875インチ、総重量416g、バランスD-1で組み上がりました。
タングステンウエイトが内蔵された軟鉄鍛造S25Cの打感も最高でした。タイガーの好む打感だと思えば、よけいに気持ちよく感じました。
ユピテルで、飛距離も計測しましたが、少し飛ばない位で、実用でも十分使用できるスペックだと思います。
タイガーウッズのレプリカアイアンに、最新のKBSシャフト!
道具好きにはたまらない、垂涎のアイアンになりました。
ターゲットゴルフ
静岡県藤枝市藤岡1丁目2-13
054-639-9513
11:00~19:00
日曜・祝日休み
カスタムクラブ製作・販売!工房完備!試打施設有!下取り大歓迎!
