ターゲットゴルフ の日記
-
藤枝市ゴルフ工房!fujikura shaft 24 VENTUSシリーズ!ターゲットゴルフ!
2024.12.20
-
S様に、フジクラシャフトの24VENTUS BLACK 6Sをご購入いただきました。
S様は、VENTUSファンで、初代のRED、初代のBLACK、24VENTUS BLUE、そして今回の24VENTUS BLACKと順番に試していただいています。
ヘッドは、GTDのGT455 Plus2に装着させていただきました。
他メーカーのヘッドも試した結果、GTDのヘッドを気に入って使用していただいています。
数年前、、GTDのGT455を製作させていただいた当初は、初代のVENTUS BLACKでした。
めちゃくちゃ飛ぶと好評でしたが、たまに左に引っかかるとの事でした。
以前のBLACKは、6Xでしたが、今回はスペックダウンして6Sの装着です。
完成スペックは、46インチ、バランスD-2、総重量313gでした。
叩いてもブレないVENTUS、相変わらず好評です。
24VENTUSになり、以前のモデルは、ヘッドを感じる設計になっていて、よりオフセンターヒット時のヘッドの捻じれを抑え、ボールスピードを上げる仕上がりとの事です。
「24VENTUS RED」「24VENTUS BLUE」「24VENTUS BLACK」の選び方の質問をよくいただきます。
高めの弾道が欲しい方は、RED。低めの弾道にしたい方はBLACK。中弾道は、BLUEで良いと思います。
スイングタイプで言えば、すべてヒッター向きだと思います。その中で、ゆったり振ってコントロール重視の方にはRED.常にしっかり振っていきたい方にはBLACKがお勧めになります。
BLUEは、どちらのタイプでも使える間口のお広いシャフトだと思います。
ヘッドのロフト等も関係してくるので一概には言えませんが、スペックによっては、ヒッター以外の方で意外と使えるシャフトだと思います。
どのモデルも、スピン量を一定範囲に収まるシャフトだと思います。スピンが多めで悩んでいる方にお勧めできます。元々スピン量が少ない方は、ロフト多めのヘッドで無いとドロップしてしまう可能性があります。
手ごたえのあるシャフトで、振れる人ほど恩恵のあるシャフトです。
しなりの多いシャフトに不安を感じる方には、ぜひ試していただきたいシャフトです。
※下記サイトでも、ブログしてます。写真点数が多いので覗いて見てください!
https://ameblo.jp/targetgolf-72/entry-12879379545.html
(コピペでお願いします)
ターゲットゴルフ
静岡県藤枝市藤岡1-2-13
054-639-9513
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜日・祝日
工房完備!試打施設有!地クラブ・各種シャフト多数取り扱い!
あなたのゴルフライフをサポートします!
