ターゲットゴルフ | 日記 | 新年の挨拶!! アイアン組み直し!キャロウェイ APEX AI300!ターゲットゴルフ!

あなたのゴルフライフをサポートします。買取強化!リシャフト・ライ調整!カスタムクラブ製作!

Top >  日記 > 新年の挨拶!! アイアン組み直し!キャロウェイ APEX AI300!ターゲットゴルフ!

ターゲットゴルフ の日記

新年の挨拶!! アイアン組み直し!キャロウェイ APEX AI300!ターゲットゴルフ!

2025.01.07

2025年
新年、あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
 
ターゲットゴルフ
 
 
昨年末に、アイアンの組み直し作業をおこないました。
年始でも良いとの事でしたが、何とか休暇前に仕上げる事ができました。
アイアンは、キャロウェイのAPEX AI300です。
メーカーカスタムで、日本シャフトのモーダス105のSで組まれてました。
 
当初、ライ角調整をしたいとの事でご来店頂きました。
現状のスペックを計測したところ、カタログ値との隔たりは大きく、ロフト・ライ角調整だけでは、N様の希望には難しいと判断しました。
相談の結果、全てバラシて組み直しとなりました。
 
カタログでスペックを確認すると、かなり特殊なスペックでした。
通常のアイアンは、各番手の長さは、半インチ差なのですが、AI300は、9番アイアンを基準に、4/3インチの差で長くなり、。ライ角も、通常は0.5度刻みなのですが、0.625度刻みが標準のスペックでした。
アイアンのストロングロフト化により、新たな試みをしているように感じました。
簡単に言えば、ストロングロフトに対して、必要な弾道の高さとスピン量を確保する為に、シャフトを長めに設定していると思われます。
逆に言えば、適正なヘッドスピードを確保しないと、弾道が低く、飛んでも止まらないアイアンになる危険性が高いと思います。
 
組み直しの際、ロフトとライ角が適正になるように装着して、バランスも揃えて製作しました。
また、ばらつきの多かったシャフトのステップも、各番手揃うように組みました。
最近のストロングロフト化で、ヘッドの素材や製法もあり、いままでのように、クラブを固定して曲げて調整をする事が難しいクラブが増えています。
今回も、コストを考えると、クラブを買い替える選択肢もありだと伝えました。
 
打って違和感がなければ、調整の必要はないですが、どうもおかしいと感じたら、信頼のおけるショップで確認してもらうべきだと思います。
当店では、アイアンのみですが、組み直しやリシャフトの際は、パーツの重量や情報、完成スペックを表にしてお渡ししてます。
 
気になる事がありましたら、お気軽に、お問合せ又は、ご来店ください。




※下記サイトでも、ブログしてます。写真点数が多いので覗いて見てください!
 https://ameblo.jp/targetgolf-72/entry-12881554080.html
(コピペでお願いします)





ターゲットゴルフ
静岡県藤枝市藤岡1-2-13
054-639-9513
営業時間 11:00~19:00
定休日  日曜日・祝日
 
工房完備!試打施設有!地クラブ多数取り扱い!各種シャフト取り扱い!
あなたのゴルフライフをサポートします!

新年の挨拶!! アイアン組み直し!キャロウェイ APEX AI300!ターゲットゴルフ!

日記一覧へ戻る

【PR】  Harry's / ハリーズ  大阪 占いの館 千里眼 難波本店  ハローストレージ横須賀芦名  なみ整体院  カーショップ車堂